2018/06/30 カーボンパーツ 復元 今日は天気が良くなったり雨降ったり、その度に洗濯物を取り込んだりまた干したりと、何だかせわしない日中でした。(;´д`)トホホ先週、クリアー塗装した『リトラクタブルヘッドライト』のカーボンパネルを復元しました。ゆず肌っぽくなっていたんですが、何だか表面も落ち ...
2018/06/25 カーボンパーツ クリアー再塗装 昨日の午前中はあまり冴えない天気だったのに、昼からメチャクチャいい天気でしたね。全国的に綺麗な夕焼けだったようで、週末の〆は申し分なかったかと思います。一つお知らせ、DIY繋がりでiPhone修理も掲載していましたが、分類を整理すべく元あったブログタイト...
2018/06/19 カーボンパーツ 表面処理 今週は業務負荷が低いため、定時上がりでそのまま『ガソリンスタンド』へ直行して作業しています。しょっちゅう出没するので、何だか店員さんのようです。(^_^;)先日粗削りした『リトラクタブルライト カーボンパネル』の表面処理をしてみました。前回の状況をおさらいします...
2018/06/17 カーボンパーツ クリアー剥がし 今日は、高校3年生の愛娘、水泳部最後のレース『400m 自由形』を観に行きました。正直、娘本人が自分の泳力は決して高くない事を知ったうえで、自分のチームに貢献するべく全力で強豪選手に立ち向かっていきました。エントリー時の申告タイムは6位登録、結果は9位/1...
2018/06/16 ふら付きメーターの現状 この週末は天気が悪くなると思っていましたが、ほぼ晴天で気温も上がりましたね。お陰様でと言いますか、高校3年生の愛娘、水泳部最後の大会には持って来いの気候でした。と言っても、室内プールなんですけどね。(笑)出場種目は『800m 自由形』...はっぴゃくですよ...
2018/06/11 トライク『スズキ・スカイウェイブ』 いよいよ梅雨の季節が到来しましたが、雨の日も何だかんだで『日曜ガレージ 駐車場』は稼働してます♪が!現在作業中の案件は、次回のお楽しみと言う事で、今回はいつものガソリンスタンドに変わった車両が置いてあったので、ちょっぴり触れたいと思います。一応、わたくし...
2018/06/03 さらば!? ワイルドウイリー この週末は、ほとんど車イジリをせずに過ぎていきました。と言うのも、いい歳こいてひそかに『ポケモンGO!』でトレーナーをしておりまして。。。伝説のポケモン『ホウオウ』がゲットできる期間で、さらに運が良いと『金ホウオウ』もゲットできるんです。ただ、間もなくそ...
2018/06/02 凡ミス! タイヤローテーション 5月も終わり、紫陽花の季節到来。徐々に『梅雨入り』のニュースが入ってくる頃ですね。梅雨に入ると出かけるのも億劫になったりしますが、どうしても車を運転して出かけなければならない。通勤や買い物などなど。。。梅雨に限らず『ゲリラ豪雨』など激しい降雨も想定して、...
2018/05/28 ロードスター ホーン交換 私がカスタマイズや整備をDIYでやり始めたのは、18歳の頃でしょうか。厳密にいえば、小学生の頃からラジコンを作ったり、自転車のパンク修理やブレーキワイヤー交換など自分でやっていました。本格的?にDIYを始めたのが、初めて所有した『アルト・ワークス・ターボ ...
2018/05/27 平行輸入プリウス 国産化!? 昨日のお酒が、汗となって滝のようにあふれ出てくるほど暑いですね。こんな日は、『キンキンに冷えたビール』が旨い!ってまた飲むんかい!(笑)酒の汗を流しつつ、ちょっとした作業をこなした『日曜ガレージ 駐車場』は本日も稼働中♪今回は作業レポートをお休みさせていた...
2018/05/22 メーター フラつき改善 昨日の記事を掲載して一晩放置した後、今朝の出勤時にビックリ!あらまぁ、かなりメーター針のフラつきが治まってるんじゃないですか!?グリースの特徴にあった『浸透性に優れ...』がいい具合に働いているのかもしれません。 かなり良くなったんじゃないです!?ただ、...
2018/05/21 メーターケーブル グリースアップ 今日も早くに帰宅できたので、そのまま『ガソスタ』へ直行しました。前回の続きですが、ミッション側からメーターケーブルに潤滑剤を注入してやろうと言うことで早速試してみることに。まずピットに潜ってショック!!!先日拭いたはずのオイルがまたもやにじみ出ているじゃ...
2018/05/20 メーターケーブルに注油してみた この週末は高校バレーボールの総体 愛知県大会を見てきました。バレーボール経験者ではないのですが、ずっとサポートしてきただけあって目も肥えてます。やっぱり楽しい!我が息子は、残念ながら?進学校に入学したので、私立高校にかなうはずもなく、また地区大会でも勝つこ...
2018/05/17 メーターのフラフラ針を直そう! 今日も暑かったですねぇ~。帰宅してシャワー浴びてすっきりしましたが、やっぱり暑いのでタンクトップで過ごしてます。夏になったらどうなるんでしょ?(;^ω^)さて、今日は何かをしたわけではないのですが、以前から気になっているスピードメーターの『ふら付き』について...
2018/05/15 ロードスター クラッシュパッド交換 最近、早く帰れる日はほぼ毎回の様にガソリンスタンドに寄っては、何だかんだ車いじりをさせてもらってますねぇ。『日曜ガレージ 駐車場』から『日曜ガレージ ガソスタ』に変更が必要かも!?笑さてさて、昨日まで塗装に精を出していたインパネのクラッシュパッドを交換しま...
2018/05/14 染めQ ブリリアントレッド 完了! 何でもそうですが、上手くいってる事ってどんどん進めたくなりますよねー♬昨日の状況をお伝えした『クラッシュパッド』の塗装が完了しました!天気の良い昼間に…なぁんて我慢できませんですわ。慎重に丁寧に、薄くゆっくり重ねて…艶の具合、色合い共に申し分ないでしょう...
2018/05/13 ブリリアントレッドで正解かも!? 週末の雨は、やりたい事がお預けになってしまうので、ホントに困りますよね。(´・ω・`)午前中は家事と地域の行事当番、午後から家事に追われゆっくり出来たのが16時~。今晩は、みんなバラバラなので夕食の支度は不要だったので楽チンでしたけどね。。。まぁ、家の事...