2020/07/26 A90 GRスープラ スポーツ走行してきた♪ いまだ梅雨明けしたという話も聞かないまま、とうとう7月も残りわずかとなってしましましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?コロナ禍、断続的に起こる豪雨、芸能界の激震ニュース、どれも暗いニュースばかりの日本、経済をまわすために必死の政府、一般市民は収入減だ ...
2020/07/16 A90 GRスープラ 試乗! 大変お久しぶりの更新になってしまいましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?コロナ禍に加え甚大な被害を受けた豪雨と、2020年はとんでもない状況で半年が過ぎてしまいました。ここ数年、この時期には豪雨の被害が発生しており、政府の対応も気になるところでもあり...
2020/06/24 ガリ傷ホイールの鏡面化 雨が降りそうで降らないオラが住む街、夏の断水が心配されるところですが、水源の山奥で雨が降っていてダムの貯水量が減っていなければ良いんですけどね。(;^ω^)蒸し暑い日があったり肌寒い日があったりと、変な天候が続きますがコロナも含めて体調管理には留意して今年の夏...
2020/06/07 アルミホイール ガリ傷補修 気付けば6月に突入、つい先日新年を迎えて寒い寒いと言っていたはずなのに、新型コロナウイルス騒動が影響しているのもあるのか、今年もあっと言う間に折り返し地点まで経過してしまいました。。。相変わらず連日のコロナ報道で、冒頭あいさつもコロナ関連を取り上げるのも...
2020/05/24 アルミホイール 鏡面仕上げ 新型コロナウイルスの感染拡大も徐々に落ち着いてきた感じで、いよいよ関東1都3県と北海道に緊急事態宣言解除への検討が始まりますね。オラが住む街も日中は交通量が増えたようにも思えますが、夜は緊急事態宣言の時と大きく変わらない気もしている今日この頃です。私の幼...
2020/05/16 アルミホイール クリアー剥がし 新型コロナウイルスの感染者数も減少傾向にあるようで、少しほっとする部分もあると思いますが、まだ油断は禁物です。緊急事態宣言が解除され始めていますが、もう少しの間ひとりひとりが気配りをして感染しないさせない行動をとっていきましょうね!私の生活は、残業時間規...
2020/05/10 染めQメッキ感覚とクリアー 再検証 ゴールデンウィークも6日が最終日の方や10日までの方とそれぞれでしょうが、皆さん自粛活動をされている事と思いますが、いかがお過ごしでしょうか?外出できないストレスだけでなく、飲食店経営者の方々は気苦労が絶えない状況になってしまい、ついには痛ましい事件に発...
2020/04/26 アルミホイール リペア開始 なかなか収まらない新型コロナウイルスの猛威、皆さん感染予防に3密になるような外出は自粛してますか?経済的影響も大打撃を受けていますが、全てが後手後手になっている気がしてならない!と声を大にして言いたいけど、今更ですから自分の身を守る事に徹していきます。も...
2020/04/21 ホンダ・ゴールドウイング(SC47)試乗♪ 日本全土に緊急事態宣言が出され外出される方がめっきり減り、いつものガソスタでも来客の減少がよく分かるほどに閑散とした状態です。生活には欠かせない燃料ですが、出勤も含め自動車などで出かけることが減った影響でしょうか。。。経済が止まってしまうのは生活面の打撃...
2020/04/04 バルブ切れと光の単位 新型コロナウイルス治療に効果がある?と言う薬剤『アビガン』が世界各国から注目されているとか。3月、4月は花見や各歓送迎会、当然卒業式に入学式、入社式と様々なイベントの時期を近年の技術を駆使しそれぞれのスタイルで行われる、あるいは止むを得ず中止を決断してい...
2020/03/29 車検準備とバラスト交換 猛威を振るっている新型コロナウイルス、外出自粛要請があちこちで出されていますが、東海圏にはその要請が出ていない状況なのに、いつもは渋滞するところがスイスイに通れるのが現状です。やはり国民および日本在住者が協力体制で臨まないと、早期収束は厳しい状況なんでし...
2020/03/08 フロントサスの互換性 新型コロナウイルスの感染拡大で自宅待機の子供たちが溢れ、ご父兄の仕事などにも影響が出ていますね。持論なんですけど、集団生活をする生徒間の感染を予防するための要請だと思うんですが、それは違うと思うわけです。何って、保菌してしまった大人たちが仕事の都合で日本...
2020/03/03 懐かしのVFR(NC30) 日々新型コロナウイルスのニュースでもちきりの今日この頃で、なかなか落ち着かない生活ですね。マスク品薄に加え、トイレットペーパー、ティッシュ、キッチンペーパーも品薄だという情報も出回っているようですが、まったくもって誤情報ですので過剰反応されませんように。...
2020/02/08 エアコンコンプレッサー交換 前回の更新と同時にバッテリーもチャージ、オイルも入れたので後はLLC(ロングライフクーラント)と言われるラジエータ水を入れたので、ようやっと走れる状態になりました!!ですが、まずはタイトルの『エアコンコンプレッサー交換』から取り上げていきますね。交換手順...
2020/02/01 フロント ダストブーツ類交換! あれよあれよと時は進み、気付けば2月!って前回も同じような冒頭挨拶でしたが1月の更新が2件と言う何ともお粗末な状況で申し訳ありません。m(_ _"m)冬真っ盛りの今日この頃、皆さんインフルエンザにかかったりしてませんか?私の職場では猛威を振るっているインフルエン...
2020/01/19 シフトレバーリペアと組付け 新年のご挨拶をしてあっと言う間に冬期連休が終わり、仕事始めの日を迎え怒涛の様な日々を過ごして気が付けば1月も後半戦に突入しているじゃないですか!皆さん、お変わりなくお過ごしでしょうか?(;´Д`A ```正月に太った方も多い事でしょうが、私も確実に増量しているん...
2020/01/05 謹賀新年! 2020年、明けましておめでとうございます。昨年は、車種限定かつ個人的作業の情報発信程度のブログにも関わらず、足を運んでいただいた皆様には大変お世話になりました。そのご厚意に感謝するとともに、本年もますます精進してまいりますので変わらぬお付き合いの程よろ...