2018/04/04 クランクアングルセンサ Oリング交換 満開の桜もあっと言う間に葉桜になり始めてしまいましたが、愛機『路星くん』のタイヤも間に合いオープンで気持ちよく桜並木をドライブできました。とっても綺麗だったなぁ...(´∀`*)さて今回は、前回のびっくりするオイル漏れを直していきますね。 2カ所手を入れる ...
2018/03/28 タイヤバースト(T‐T) またまたご無沙汰です。寒い時期は、何かと無精になりがちな私でございます。先日、息子の高校受験&合格発表があり、無事に第一志望校合格をいただきました!まずは一安心ですが、本人はこれから地獄が待っていることでしょう。背伸びして受けた高校ですからね~、挫折しな...
2018/02/17 ナルディーホーンボタン 修正 いやいや、気付けば更新が半月ほど停滞してしまってましたね(;^ω^)ちょっと他事していたってのもありまして。。。まぁ、焦らず自分のペースで更新するのも、ブログを継続する秘訣でもあるわけでぼちぼちやっていこうかと思いつつ、お待たせしているのも心苦しかったりもする...
2018/01/21 東京オートサロン 2018 インフル療養中 3日目、診断された直後に『イナビル』を飲んで(吸って)その日の朝39.3℃あった熱が、夜には36.3℃まで回復。昨日まで多少のフラつきはあったものの、今では鼻声を除けばすこぶる元気!もぉ仕事行けるんですけど...拡散防止のため会社ルールに則り...
2018/01/18 レストアサービス説明会参加 遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。昨年4月にブログを再開し、気の向くままに更新を重ねてきました。そんな中でも、古い記事が今でも皆様のお役に立てている事実があることを読者様のコメントで知り、閲覧していただいている皆様には、大変感謝しており...
2017/12/12 ロードスター トランクリッド 仕上げ 先日の日曜日、横浜では『ロードスター レストア説明会』が開催されていました。残念ながら、落選してしまったので。。。どおやら応募多数により追加開催されるそうで、速攻申し込みしました♪年明けの回に参加できますように。。。(。-人-。) さて、説明会に参加できなかった...
2017/12/03 ロードスター トランクリッド塗装 気付けば12月に入ってしまいまして、年末大掃除の時期が到来!毎週計画的にやっていかないと、1軒屋を隅々やるには辛いです。毎日、チマチマやっておけば良かった。そう思うのは毎年の事でして。。。今言っても始まらないので、来週からがんばろっと。笑来週と言えば、『...
2017/11/27 70ノア 後期 クルコン 実装③ 今日は、愛機『路星くん』のトー調整をしました。これのレポートがないので申し訳ないですが、左フロントタイヤの外減りが激しくきっとトーインきついだろうと思ってましたが、実測してみて案の定、コンベックスで簡易計測『イン4』。左右でならまだかわいいのですが、ステ...
2017/11/26 70ノア 後期 クルコン 実装② 昨日の夜に息子から『自転車の前輪がパンクしてる!』と報告を受け、10時から塾に行く息子のために、朝一からパンク修理をやりました。ただ、パンク修理用のパッチがなく、店も開いてないので諦めようと思ったのですが物は試しと思い、ノアのクルコンレバーで使用した、0...
2017/11/21 70ノア 後期 クルコン 実装① めちゃくちゃ寒くなりましたね。皆さん体調崩してませんでしょうか?こんな寒い季節でも、HOTな話題『NA ロードスターレストアサービス』がいよいよ始動間近となり、11月17日より、レストアサービス説明会の参加受付が開始されました。どうしようか悩んだのですが、...
2017/11/12 ホンダ シャトル TV-ナビキャンセラ 最近の気候が、秋になったり春になったり冬になったりで、体調不良者も増えてきています。そろそろインフルエンザに感染される方もいるようです。体調管理には、十分注意しましょう!さて今回は、お隣さん家の新車『ホンダ シャトル ハイブリッド(2017年10月)』のギャザズ...
2017/11/06 ロードスター オーディオ交換 ようやっと週末の晴れが訪れましたねぇ。久々に、車いじりが出来ました♬いくつか手掛けたのですが、今日は我が愛機『路星』くんのオーディオ交換をお届けしようと思います。元品は、ケンウッド E303、CDレシーバーでして、かなり古いものです。正常に動いていましたが...
2017/10/28 RC 一番星号 やりたい事はあったのですが、台風の影響で雨の週末...最近雨ばっかりですよねぇ...という事で、LINEのホームアイコン?に6秒動画が使えるって事で私のお宝を引っ張り出し、入手後4回目の電源投入で撮影しました。雑な撮影で大変申し訳ありませんが、原版のままお送...
2017/10/26 タッチアップペン マツダ車用 急にめちゃくちゃ寒くなりましたが、皆さん体調壊さずお過ごしですか?最近、雨は続くし週末は台風の影響大だしで、やりたい事やれませんね(^_^;)先日の記事で掲載した『ロータス』の展示車両、もう一台を載せちゃいます。『LOTSU エキシージS V6 』です。 元々は...
2017/10/16 ボディー塗装剥がし@洗浄機 ちょっとタッチアップペンをお休みして、 久々に我が愛機『路星』くんに触れてみようと思います。以前、『外装レポ』としてボンネットとトランクリッドの塗装ハゲを掲載しました。いい加減みすぼらしいので、とりあえず全面剥がしてしまおうと言う事でとりあえず洗車...普...
2017/10/08 タッチアップペン ホンダ車用 先日、地元のモール街に出かけたら、ロータスの展示をしてまして思わずパシャリとしてきました。もう一台あったんですけど、今回はこちら『LOTUS 59』。 ロータスでは珍しく吸気口が二つに分かれてるノーズ、通称『ブタ鼻』。“葉巻型”と言われるタイプのクラッシ...
2017/10/03 タッチアップペン ニッサン車用 昨年の今どきは、息子のバレー部の初遠征で石川県へ行ってましたね。せっかくだからと、引率で一緒に行った奥様方と、兼六園で早朝散歩。その時の写真です↓まだポケモンGO!も全盛期で、携帯持って歩き回る人がいっぱい居ましたね。私の住む場所では、全然見かけなくなり、...